ちょっと前から話題になっているairCloset (エアークローゼット)というサービスをご存知ですか?
簡単に言うと、自分のためだけにプロのコーディネーターさんが服を選んでくれて、それを家に送ってくれる、ファッションレンタルサービスです。
うまく組み合わせなどを変えながら着こなしているうまい人も多いと思いますが、
物理的に服も何着も家に買い込んで着まわしているおしゃれさんが多いのも事実です。
そこで、便利なのがairClosetです。今度はairClosetについて詳しく説明していこうと思います。
airClosetとは
airClosetに向いている人
飽き性だから定期的に服を変えたい
服好き+飽き性は、ファッションが好きな人に多いタイプですが、家に着なくなった服が溜まったり、買い替えるたびにお金がかさむというデメリットもあります。
airClosetでは、新しい服が欲しい時には、今の服を返却し、交換するため家に服が散らかることはありません。
また、新しい服を着たくなっても、月額で払っている料金以外は何度交換しても追加で料金がかかることがないので、金銭的にもておすすめです。
部屋をミニマルにしたい
服を所有していないため、自分の部屋のクローゼットに服を置いておく必要がありません。
最近よくミニマリストという単語を聞きますよね。
必要最低限のものしか持たない生活をする人を最近ではそう呼んでいますが、ミニマリストと呼ばれる人たちの部屋を見ると本当に何もないですよね。笑
芸術的なまでにものがない!
しかし、この領域までは普通の人はいけないです・・・
ミニマルな部屋にしたいけど、ここまではちょっとできなさそう。。。
airClosetと使うと、断捨離に断捨離を重ねモノがほとんどないという状況まで追い込む必要はなく、好きなだけファッションを楽しむことが出来ます。
服を選ぶ時間がない
本当はファッションが好きだしこだわりたいとい気持ちもあるけど、仕事や子育てで服を選ぶ時間がないという人もいるでしょう。
airClosetでは、服を返却すると新しい服が送られてくるため、試着しに出かける必要がありません。
しかも、返却する際は洗濯する必要もないため、家事の時間も節約することができます。
自分に合った服が分からない
欲しい服がいっぱいあるけど、どれを買ったらよいか分からないという人にもairClosetはおすすめです。
また、気に入った服は購入することも可能なため、服を試着するついでにもなり、一石二鳥ですね。